メッシュフェンス
新築 外構工事 横須賀市 K 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
関東は梅雨明けしましたね。
いよいよ夏本番。
クラクラします。
無理せず。
さて、今回は、
先日竣工した 横須賀市 K 様邸 新築 外構工事 です
敷地が広い~
色分けして配置図に書きこんでいただいた
ご希望内容をもとに、計画図作成へ。
車庫土間コンクリートを打ち、
追加で物置を設置。
庭に続く入口には、門扉を設置しました。
施工前 はこちら ↓
完成パース はこちら ↓
(※ 物置後日追加あり)
施工後 はこちら ↓
↑ 画像をクリック
☆物置:エルモ LMD-4422HW(ヨド)CB
☆メッシュ門扉:ユメッシュ HR型 門扉(三協アルミ)
ブラック 打掛錠
施工前の立水栓 ↓
立水栓の水受けは土間コンクリートに造作しました。
家側から見た感じ ↓
隣地境界は既存の ブロック + フェンス を撤去し
新たに ブロック + メッシュフェンス を設置。
建物脇は 防草シート + 白砕石 を敷きました。
庭には 人工芝 を敷き詰めました。
施工前 はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
☆型枠ブロック:RECOM フラット(エスビック)
☆メッシュフェンス:ユメッシュ E型 (三協アルミ)ブラック
☆人工芝:クローバーターフ(gather)レギュラータイプ
既存の立水栓に水栓パンを埋め込み。
施工後 はこちら ↓
スッキリ ♪
☆水栓パン:ガーデンパン スプリット(オンリーワン)タイプA ドットA
庭にはタイルデッキを造作。
パース はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
☆床タイル:ベスパ(LIXIL)300角 VSP-MA2
広々していい感じですね。
玄関ポーチ前の目隠しにはスクリーンを設置。
敷地入口に機能門柱を設置しました。
こちら側にもメッシュ門扉を設置。
パース はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
↑ 画像をクリック
☆ガーデンスクリーン:エルファード 両面タイプ 1型(三協アルミ)
サンシルバー
☆機能門柱:フレムス 1型(三協アルミ)ブラック
宅配ボックス ポスト SWE型 照明 アルモ2型 自動点滅器
支給品で取り付けた表札がカッコイイ!
お見せ出来なくて残念~
縁石の切り下げ工事もご依頼いただきました。
無事、完成しました!
K 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 横浜市泉区 N 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
暑い日が続きますね。
水分補給と休息をとって、無理せず。
さて、今回は、
先日竣工した 横浜市泉区 N 様邸 新築 外構工事 です
HPからお問合せいただきました。
高低差があることから、現地お打合せへ。
施工前 はこちら ↓
階段造作も外構工事でしたので
仮設の階段とポストを設置。
土留めは化粧ブロックを積み
メッシュフェンスを設置しました。
完成パース はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
☆土間目地ピンコロ:ピンコロ(エスビック)90角 黒
☆化粧ブロック:スクエアC(エスビック)ダークグレー
☆メッシュフェンス:ハイグリッドフェンス UF8型(LIXIL)ブラック
階段を造作。
玄関ポーチと同じタイルを貼り
手すりを付けました。
施工後 はこちら ↓
☆手すり:アーキレール(LIXIL)ブラック 横桟 2本
※床タイルは、ヨーロピアンタイル T2107(施主様支給品)
犬走りもコンクリート打ち。
排水処理の浸透層を設置。
階段はタイル仕上げ。
施工後 はこちら ↓
奥側にも階段で降りられます。
既存ブロック上に
メッシュフェンスを設置しました。
☆メッシュフェンス:ハイグリッドフェンス UF8型(LIXIL)ブラック
庭側は、同じくコンクリート打ち。
排水処理の浸透層を設置。
既存の立水栓の水受けを造作し
周りをピンコロで囲いました。
隣地境界は、既存ブロックに積み増しし、
目隠しフェンスを設置。
パース はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
☆縁取りピンコロ:ピンコロ(エスビック)90角 黒
☆アルミ形材フェンス:シンプレオフェンス SY1F型(YKK)プラチナステン
最後は機能門柱です。
施工後 はこちら ↓
☆機能門柱:ウォールスクリーンファンクション門袖(LIXIL)
ブリュームメタルグレー
W07H14 エクスポスト FS 切り文字サインD 大サイズ
照明 美彩 グラスウォールライト 角形 シャイングレー
エクスポスト FS は、メール便サイズが収まる大容量。
表札の大サイズも、思ったよりピッタリ ♪
グラスウォールライトも素敵ですね。
無事、完成しました!
N 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 横浜市泉区 N 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
GW 最終日の横浜は、雨。
風が強い日が続きました。
地震などの自然災害が怖いですが
今できることから少しずつ。
さて、今回は、
先日竣工した 横浜市泉区 N 様邸 新築 外構工事 です
お電話でお問合せいただきました。
事務所打合せを始め、現地でのお打合せを重ね
無事、完成しました!
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
夜は家の明かりでライトアップ ↓
道路側境界に化粧ブロックを積んで、メッシュフェンスを設置。
ブロック天端に化粧笠木(キャップ)を使用しました。
施工後はこちら ↓
☆化粧ブロック:REリブ 2SP(エスビック)グレー
☆化粧笠木:スプリットキャップ(エスビック)グレー
☆メッシュフェンス:メッシュフェンス A型(LIXIL)ステン+シャイングレー H=1200
駐車場は土間コンクリート打ち。
奥行を広げ、物置を設置。既存の散水栓を移設し
入口に伸縮門扉を取り付けました。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆伸縮門扉:アルシャイン Ⅱ PG型 R(LIXIL)シャイングレー
センターレールタイプ 390S Aタイプ H:14
☆物置:シンプリー(イナバ)プラチナシルバー
道路境界までコンクリート打ちし、縁石も新しくしました。
※切り下げは施主様申請
施工後はこちら ↓
夜になると、家の明かりでライトアップされ
きれいですね。
アプローチの床は、既存の玄関ポーチと同じタイルを使用。
既存の手すりはそのままに、目隠しのスクリーンを設置。
門扉と機能門柱を設置しました。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
夜になると … ↓
☆スクリーン:プログコートフェンス F1型(LIXIL)シャイングレー H=1800
☆アルミ形材門扉:開き門扉AB TS1型(LIXIL)シャイングレー
08-14 両開き プッシュプルRB錠 ライトグレー
☆機能門柱:スマート宅配ポスト(LIXIL)プレーンホワイト+シャイングレー
センターブロック インターホン内蔵用 左
上記の他に建物周りの防草シート+白砕石敷きも
ご依頼いただきました。
完成しました! 素敵ですね!
N 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
フェンス改修工事 逗子市 T 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
だんだんと暖かくなってきましたね。
事務所に切り花の梅を飾っておりますが
つぼみが次々と咲いております。
入口の植木鉢の植物も冬を越え
元気に復活してきました。
植物の生命力はすごいですね。
さて、今回は、
先日竣工した 逗子市 T 様邸
フェンス改修工事 です
リピートでご依頼いただきました!
ありがとうございます!
今回は、ブロック&フェンスの改修工事です。
既存のメッシュフェンスが錆びて朽ちていたため
ブロック&メッシュフェンスで改修しました。
高低差もあるので転落防止の役割も担っています。
施工後はこちら ↓
☆ブロック:Cフラット 15(マチダ)
☆メッシュフェンス:イーネットフェンス 2F型(YKK)H=800
本体:Bステン アルミ自由柱:プラチナステン
これで安心ですね。
T 様、今回もご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 綾瀬市 K 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
寒い日が続きますが、今週末はお天気がよさそうですね。
乾燥していますので、ご注意を。
さて、今回は、
先日竣工した 綾瀬市 K 様邸 新築 外構工事 です
お電話でお問合せいただきました。
完成パースはこちら ↓
まずは、土間コンクリート打ちから。
隣地の壁側と土間スリットには
防草シートと白砕石を敷きました。
奥に物置を設置。
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆物置:グランプレステージ ジャンプ GP-179AT(タクボ)カーボンブラウン
家側のスペースには
防草シートと白砕石を敷きました。
施工後はこちら ↓
玄関ポーチ部分には、
目隠しフェンス(LIXIL フェンスAB YL2型)を
隣地境界にぐるっとメッシュフェンスを
既存ブロック上に取り付けました。
庭にコンクリートステップを造作しました。
施工後はこちら ↓
☆メッシュフェンス:ハイグリッドフェンス UF8型(LIXIL)ブラック
縁石の設置もご依頼いただきました。
K 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
リフォーム 外構工事 逗子市 T 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事・エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
本日、2022年 事務所最終日。
どうしてもブログの更新をしたい!
というわけで
今回は、先日竣工した
逗子市 T 様邸 外構リフォーム工事 です
HPのお問合せフォームからご連絡いただきました。
家の解体後、擁壁工事・フェンス工事・
土間コンクリート打ち・カーポート等をご希望でした。
打合せを重ね、いざ工事開始です。
パース はこちら ↓
施工前 はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
☆カーポート:アリュース ツイン Z 750タイプ(YKK)プラチナステン
57-60 ハイルーフ × 2台
熱線遮断ポリカ クリアマット
土間打ちし、カーポートを2台設置しました!
かっこいい …
大谷石を解体撤去し、化粧型枠ブロックを積みました。
その上にメッシュフェンスを設置。
施工前 はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
☆化粧型枠ブロック:RECOMスクエア(エスビック)ナチュラルブラウン
☆メッシュフェンス:イーネットフェンス 2F型(YKK)Bステン+プラチナステン
土間打ちをしない部分には、防草シートを敷設。
広い …
隣地境界には、目隠しフェンスを設置しました。
施工前 はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
☆アルミ形材フェンス:ルシアスフェンス F02型(YKK)キャラメルチーク+ステン
※2段施工
縁石の切り下げも行いました。
角地反対側も大谷石を解体撤去し、化粧型枠ブロックを積みました。
その上にメッシュフェンスを設置。
施工前 はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
いい感じですね!
違う角度から …
パース はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
裏側に降りる階段を造作。
パース はこちら ↓
施工前 はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
無事に完成しました!
T 様には
「綺麗で大満足な仕上がりです。」
とのお言葉をいただきました。
とても嬉しいです!!
T 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
リフォーム 外構工事 横浜市金沢区 I 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
年末に向けて、現場も一層忙しくなってまいりました。
昼間は暖かいのに、朝晩は冷えますね。
今朝も、車のフロントガラスが凍っていました。
さて、今回は、
先日竣工した 横浜市金沢区 I 様邸
外構リフォーム工事 です
リピートでご依頼いただきました!
ありがとうございます!
今回は、目隠しフェンスと
駐車場拡張工事のご相談でした。
既存のブロックを解体撤去し、新たにお庭の奥まで
ブロック・メッシュフェンスを延長。
既存平板と樹木を撤去し、
奥まで削って、バイクガレージを設置。
隣地側には、前回の目隠しフェンスを延長して設置。
パースはこちら ↓
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆バイクガレージ:バイク保管庫 土間タイプ (イナバ)
FM-2622SD ※特注サイズ ガンメタリック
☆型枠ブロック:型枠ドリーム(TOHO)グレー
☆メッシュフェンス:ユメッシュ Z型(三協アルミ)アーバングレー
☆アルミ形材フェンス:シンプレオフェンス 13F型 プラチナステン
無事に完成しました。
安心をお届けできていれば幸いです。
I 様、今回もご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
リフォーム 外構工事 横浜市港南区 R 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事・エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
今日の横浜はいいお天気です。
朝晩は寒いですね~。
体調に気をつけて、年末までがんばります。
さて、今回は、先日竣工した
横浜市港南区 R 様邸 外構リフォーム工事 です
HPのお問合せフォームからご連絡いただきました。
壁の一部を撤去し、庭に直接入る階段を作りたい、
隣家との境にフェンスを設置したいとのご要望でした。
パース はこちら ↓
既存のRC壁・ブロック・間知石を解体撤去し、
ブロック積み。
埋め戻し、階段を造作しました。
踏面はコンクリートで仕上げました。
施工前 はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
※ 門扉は施主様支給品
隣家との間に目隠しフェンスを設置。
道路側のメッシュフェンスも延長しました。
パース はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
☆アルミ形材フェンス:ルシアスフェンス H02型(YKK)
横板格子 ショコラウォールナット 本体建物側
☆メッシュフェンス:ハイグリッドフェンス 11型(LIXIL)
ダークブラウン
お庭のリフォームもご依頼いただきました。
植栽を一部残しつつ、
透水性インターロッキングを敷き詰めました。
施工前 はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
↑ 画像をクリック
☆透水性インターロッキング:プラーガペイブ(東洋工業)プラドアカネ 600×300
:プラーガブリック(東洋工業)プラドアカネ 233×116.5
:プラーガボーダー(東洋工業)プラドアカネ 300×50
今回はカタログの Design-3 で施工。
施工前 はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
↑ 画像をクリック
完成しました~。
デッキでくつろぐ、癒しの空間。
素敵です~。
R 様には
「大変満足しております。」
とのお言葉をいただき、
とてもとても嬉しいです!
R 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 横浜市旭区 K 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
今年もあと1ヶ月を切りました。
年末という実感はわきませんが、慌ただしい毎日です。
寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
事故やお怪我のないよう。
さて、今回は、
先日竣工した 横浜市旭区 K 様邸 新築 外構工事 です
概算のお見積りをし、現地調査。
ご希望をお伺いし、検討を重ね、
無事、竣工しました!!
車庫と道路側の土間コンクリート打ち。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
施工後はこちら ↓
道路と隣地の目隠しには、人工木フェンスを設置しました。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆人工木フェンス:エコモックフェンス(土新建材)H=1800 ブラウン+マットブラック
施工後はこちら ↓
お庭には人工芝を敷きました。
施工後はこちら ↓
☆人工芝:クローバーターフ レギュラータイプ(gather)
アプローチには機能門柱を設置。
階段も一部造作しました。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆機能門柱:ルシアスポストユニット SC02型(YKK)ショコラウォールナット+カームブラック
宅配ボックスは、ポスティモ 宅配ボックス 1型 です。
支給品の表札が機能門柱に合っていてかっこいいです!
上記の他にも犬走りの防草シート+白砕石、
メッシュフェンスの設置もご依頼いただきました。
K 様には
「色々とご提案いただき、
本当に満足のいく外構に仕上げていただきました。
有難うございました。」
とのお言葉を頂戴いたしました。
とても嬉しいです!!
K 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 横浜市港南区 K 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
今日の横浜は少し日が出てきました。
明日からまたお天気下り坂。
来週の中頃はぐっと気温も下がりそうです。
さて、今回は、
先日竣工した 横浜市港南区 K 様邸 新築 外構工事 です
概算のお見積り後、現地調査・現地お打合せ。
弊社事務所にもご来社いただきました。
駐車場の勾配をできるだけゆるく
玄関ポーチまでの階段造作など
検討に検討を重ね、無事完成しました!
パースはこちら ↓
駐車場を土間コンクリート打ち。
建築施工の玄関ポーチに続く階段を造作。
階段は床タイルで仕上げ、
手すりと枕木材をつけました。
既存RCの上に化粧型枠ブロックを積み
メッシュフェンスを取り付けました。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆床タイル:カンパネラ(アベルコ)300角 SR06
☆手すり:アーキレール(LIXIL)クリエモカ+ブラック
☆枕木材:枕木材(LIXIL)クリエモカ 100×100
☆化粧型枠ブロック:スマートC型枠(エスビック)ダークグレー 150
☆メッシュフェンス:ユメッシュ E型(三協)ブラック H=800
階段脇は型枠ブロックを積み、塗り壁で仕上げました。
表札灯、表札、ポストを壁付け。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆型枠ブロック:RECOM フラット(エスビック)150
☆塗り壁:ジョリパット(アイカ工業)T6013 黒鼠
☆表札灯:LML-7型(LIXIL)オータムブラウン
※表札・ポストは施主様支給品
車庫の壁をモルタル仕上げ。
施工後はこちら ↓
建物横のスペースも土間コンクリート打ち。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
上記以外にも、立水栓とガーデンパンの設置も
ご依頼いただきました。
K 様には
「快適な生活を過ごせております」
とのお言葉をいただきました。
とてもうれしいです!
これからお庭づくりも楽しみですね。
K 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ