枕木材
新築 外構工事 横浜市青葉区 T 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
今日の横浜はいい天気です。
弊社最寄り駅の相鉄いずみ野駅周辺は
桜がきれいです。
以前は、駅前の道が桜のトンネルでしたが、
一度剪定されたので、寂しい年もありました。
今は桜並木が戻りつつあります。
近くの公園の桜はまだまだ先の様子。楽しみです。
さて、今回は、
先日竣工した 横浜市青葉区 T 様邸 新築 外構工事 です
HPからお問合せいただき、現地調査へ。
完成パースはこちら ↓
(一部変更あり)
庭に続く犬走りに階段を造作し、
防草シート+白砕石を敷きました。
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆階段段付化粧ブロック:スマートC 120(エスビック)ライトグレー
反対側の犬走りも、化粧ブロックを積んで
防草シートと白砕石敷き。
施工後はこちら ↓
車庫土間コンクリートは伸縮目地を斜めに設置。
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
玄関ポーチから駐車場までの階段を造作。
床タイルで仕上げました。
蹴込みでポーチに意匠性を設けました。
階段の形状は少し変わりましたが
かっこいいいですね!
門袖はブロックを積み、壁タイルを貼りました。
玄関の目隠しも兼ねています。
門袖の横には、枕木材を設置しました。
施工後はこちら ↓
☆床タイル:パークウェイ フラット面(新井窯業)G38028
☆壁タイル:セラ レバンテ(タカショー)グレー
☆表札:ステラルーチェ(美濃クラフト)MY-8
☆ポスト:エクステリアポスト T10型(YKK)カームブラック
☆枕木材:枕木材 90×90(YKK)カームブラック
門袖は気に入っていただけたようで
とてもうれしいです。
暖かくなり、裏のお庭づくりも楽しみですね。
T 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 横浜市泉区 S 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
週末の横浜は、秋晴れで過ごしやすかったです。
日が沈むと気温が下がってきます。
朝も冷え込みますので体調に気をつけましょう。
さて、今回は、
先日竣工した 横浜市泉区 S 様邸 新築 外構工事 です
HPからお問合せいただき、
現地調査・現地お打合せにお伺いしました。
駐車場を土間コンクリート打ち。
土間目地にレンガを敷きました。
カーポートは土地の形状に合わせて切り詰め。
施工後はこちら ↓
☆カーポート:エフルージュ FIRST 600タイプ(YKK)ブラウン
51-27 ハイルーフ(H24)熱線遮断ポリカ クリアマット
☆レンガ:ロイヤルパイン・ペイバー(エスビック)パインブロンズ
支給品の表札とインターホン取付に枕木材を設置。
表札が可愛いです~
施工後はこちら ↓
☆枕木材:枕木材(YKK)90×90 ショコラウォールナット
※ 表札は施主様支給品
S様ご希望の宅配ボックスは イエロー。
ポストもついたポール建て。
施工後はこちら ↓
☆宅配ボックス:ノボックス(セキスイ)メロンイエロー
シンプルながら機能も充実していて、素敵です~。
2階のテラス屋根もご依頼いただきました。
施工後はこちら ↓
☆テラス屋根(2階):ソラリア 持ち出し屋根(YKK)ホワイト
2.5間 ×4尺 フラット屋根
熱線遮断ポリカ クリアマット
樋の位置などを確認しながら、無事設置。
素敵です~。
これからの家づくりが楽しみですね!
S 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 横浜市港南区 K 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
今日の横浜は少し日が出てきました。
明日からまたお天気下り坂。
来週の中頃はぐっと気温も下がりそうです。
さて、今回は、
先日竣工した 横浜市港南区 K 様邸 新築 外構工事 です
概算のお見積り後、現地調査・現地お打合せ。
弊社事務所にもご来社いただきました。
駐車場の勾配をできるだけゆるく
玄関ポーチまでの階段造作など
検討に検討を重ね、無事完成しました!
パースはこちら ↓
駐車場を土間コンクリート打ち。
建築施工の玄関ポーチに続く階段を造作。
階段は床タイルで仕上げ、
手すりと枕木材をつけました。
既存RCの上に化粧型枠ブロックを積み
メッシュフェンスを取り付けました。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆床タイル:カンパネラ(アベルコ)300角 SR06
☆手すり:アーキレール(LIXIL)クリエモカ+ブラック
☆枕木材:枕木材(LIXIL)クリエモカ 100×100
☆化粧型枠ブロック:スマートC型枠(エスビック)ダークグレー 150
☆メッシュフェンス:ユメッシュ E型(三協)ブラック H=800
階段脇は型枠ブロックを積み、塗り壁で仕上げました。
表札灯、表札、ポストを壁付け。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆型枠ブロック:RECOM フラット(エスビック)150
☆塗り壁:ジョリパット(アイカ工業)T6013 黒鼠
☆表札灯:LML-7型(LIXIL)オータムブラウン
※表札・ポストは施主様支給品
車庫の壁をモルタル仕上げ。
施工後はこちら ↓
建物横のスペースも土間コンクリート打ち。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
上記以外にも、立水栓とガーデンパンの設置も
ご依頼いただきました。
K 様には
「快適な生活を過ごせております」
とのお言葉をいただきました。
とてもうれしいです!
これからお庭づくりも楽しみですね。
K 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 横浜市鶴見区 S 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
9月に入り、風が秋っぽくなってきたものの
まだまだ暑い日が続きますね。
秋は雨が多いので、ちょっと心配です。
さて、今回は、
先日竣工した 横浜市鶴見区 S 様邸 新築 外構工事 です
お電話でお問合せいただき、現地でお打合せ。
車2台分の駐車場を土間コンクリート打ち。
チェーンポールを設置しました。
門扉の前は石貼りに。
庭との境はブロックを積みました。
パースはこちら ↓
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆化粧ブロック:リブロック RX(エスビック)8W 120 シルキーベージュ
☆化粧笠木:スプリットキャップ(エスビック)140 シルキーベージュ
☆チェーンポール:スペースガード(LIXIL)F48型 埋込式 クサリ内蔵
☆石貼り:オークルストーン アスール (東洋工業)乱形
☆アルミ形材門扉:開き門扉AB YR1型(LIXIL)07-12 シャイングレー
玄関側も土間コンクリート打ち。
土間目地は白砕石で排水処理。
化粧ブロックを積み、フェンスを設置しました。
玄関入口は駐車場側と同じ石貼り。
パースはこちら ↓
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆化粧ブロック:リブロック RX(エスビック)8W 120 シルキーベージュ
☆アルミ形材フェンス:フェンスAB YR1型(LIXIL)H=800 シャイングレー
☆アルミ形材門扉:門扉AA YS1型(LIXIL)08-14 チェリーウッド
両開き プッシュプルRB錠
☆枕木材:枕木材(LIXIL)100×100 チェリーウッド
☆機能門柱:スマート宅配ポスト(LIXIL)チェリーウッド+ブラック
上記以外にも、防草シート+白砕石敷き、仕切りピンコロ、
ブロック補修、縁石工事 も施工しました。
素敵に仕上がりましたね
S 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
リフォーム 外構工事 横浜市戸塚区 A 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
今日の横浜は冷たい雨。
寒の戻り、花冷えの一日。
明日からまた暖かくなります。
だんだんと桜の季節に近づき
弊社のチューリップも育ってきました。
先日の地震やコロナもまだまだ心配ですね。
暖かい日が続きますように。
さて、今回は、
先日竣工した 横浜市戸塚区 A 様邸 リフォーム 外構工事 です
建物周りを土間打ちにするかお悩みでした。
完成パースはこちら ↓
庭をコンクリート打ち。
柱材も取り付けました。
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
建物周りの犬走りをコンクリート打ち。
浸透層を設置し、水勾配をつけました。
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
階段横のスペースもコンクリート打ち。
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
裏には ストックヤード を設置しました。
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆ストックヤード:スピーネストックヤード(LIXIL)
パネルタイプ Fタイプ ヤード仕様 両ドア付き
2.0間×3尺 シャイングレー
ポリカーボネート屋根 クリアマット
中はこんな感じ。
階段の隅切りもご依頼いただきました。
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
素敵に仕上がりました。
これからの季節、お庭づくりが楽しみですね。
A 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 藤沢市 T 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事・エクステリア 工事の 加藤建設有限会社 です。
夜になると一層冷え込みますね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は、昨年竣工した 藤沢市 T 様邸 新築 外構工事 です
ご希望をお送りいただき、現地お打合せにお伺いしました。
パース はこちら ↓
(一部変更あり)
施工前 はこちら ↓
土間コンクリートにインターロッキング目地を設置。
駐車場、広い~
施工後 はこちら ↓
☆インターロッキング:オールラウンドペイブ オリジナル(エスビック)ネズ・イブシ
階段とスロープを造作し、床タイル貼り。
手すり、機能門柱、立水栓を取り付けました。
☆床タイル:マディソン(アイコットリョーワ)S/A 300角
☆立水栓:ウォータービューナルル 混合栓セット(東洋工業)ブラウン(艶消し)
☆手すり:ラスティックライン(オンリーワン)モカ H=1100
☆機能門柱:本体 ファミウス(オンリーワン)ブラック
照明 ウォールライト W150(オンリーワン)マットブラック
表札 ニューヨークスタイル タイプ S1(オンリーワン)シルバー
トランス トランスボックス 明暗センサー内蔵(オンリーワン)
オンリーワンの商材はおしゃれですね。
立水栓の排水部には
グレーチングと落ち葉バスケットを設置。
犬走りの防草シート+白砕石、
縁石もご依頼いただきました。
DIY がお好きとのことで、フェンスはお施主様施工で
当初はフェンス基礎のみの工事でしたが
フェンス用柱の建込まで施工させていただきました。
☆フェンス柱:角柱(タカショー)ウォールナット 75角
無事、素敵に仕上がりました。
これから、お家づくりが楽しみですね。
T 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 横浜市泉区 N 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事・エクステリア 工事の 加藤建設有限会社 です。
今日の横浜は晴れ。
日差しもあって、過ごしやすいですね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は、先日竣工した 横浜市泉区 N 様邸 新築 外構工事 です
パース はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
車庫スペースは土間コンクリート打ち、
自然石石貼りでアクセントを入れました。
☆自然石:アルビノイエロー(ボウクス)
上から見たパース ↓
ステップを造作し、タイルデッキを施工。
☆床タイル:アルベロ(丸英)M7U-M ブラウン
既存の立水栓を設置。
境界は既存のブロックに1段積み増しし、
目隠しフェンスを設置。
☆アルミ形材フェンス:シャトレナ 2型(三協)ダークブロンズ
道路側は枕木材を設置しました。
☆枕木材:枕木材 90×90(YKK)ショコラウォールナット
※ 表札・ポストは施主様支給品
素敵に仕上がりました!
N 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 横浜市鶴見区 F様 共同住宅
横浜市・神奈川県 の 外構工事・エクステリア 工事の 加藤建設有限会社 です。
昨日の暖かさから今日は少し寒い横浜です。春はもうすぐ。
弊社のチューリップもだいぶ大きくなってきました。
昼と夜の寒暖差や花粉、乾燥にご注意を。
さて、今回は、先日竣工した
横浜市鶴見区 F 様 共同住宅 新築 外構工事 です
とてもボリュームのある工事でした。
ひとつひとつ確認し、お打合せを重ねながら
完成しました!
完成後はこちら ↓
まずは、既存の波板を撤去し、新しい波板を取り付け。
住友ベークライト)ポリカナミ P150-32 フロスト
外廊下側は、圧巻のガーデンスクリーン!
施工前 はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
☆ガーデンスクリーン:エルファード 両面タイプ 1型(三協)サンシルバー 1020
アプローチには宅配BOX(施主様支給品)が設置されるため、
雨除けのサイクルポートを設置。
出入口はスロープを造作、門扉を設置しました。
施工前 はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
☆サイクルポート:カーポートSC ミニ(LIXIL)ナチュラルシルバーF 21-22型 H28柱
ダウンライト DL-G1型 30°
☆アルミ型材門扉:エルファード 1型門扉(三協)サンシルバー H=2000
タッチ錠
☆表札用枕木材:マクリズム(三協)サンシルバー 70×70
※ 表札は 施主様支給品
自転車ラック下の土間打ち、
奥には化粧ブロックで花壇を作りました。
☆化粧ブロック:エスビー・ステアリブ(エスビック)ブラウン 笠木使用
※ 自転車ラックは 施主様支給品
カーシェア用の車庫土間をコンクリート打ち
車止めとゴミストッカーを設置しました。
☆ゴミ置場:ゴミストッカー BM2型 パネルタイプ(四国化成)ステンカラー
☆アルミ型材門扉:エルファード 1型門扉(三協)サンシルバー H=1800
タッチ錠
※ 自転車ラック、バリカーは 施主様支給品
上記以外にも、防草シート+白砕石敷き、
階段造作+モルタル仕上げ、既存縁石撤去+新設、
防水コンセント+スタンドの設置などもご依頼いただきました。
F 様には
「 加藤さんにお願いして良かった」
「本当に本当にありがとうございました」
とのお言葉をいただきました。
無事に完成して、弊社も大変うれしい工事でした!
F 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
リフォーム 外構工事 横浜市緑区 T 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
今年も残すところあと少し。
そろそろ年賀状を作成しなくては。
今週は寒い日が続きました。
来週は少し気温が上がるといいですね。
日本海側の大雪が心配ですが、
みなさま、体調を崩されませんように。
さて、今回は、
先日竣工した 横浜市緑区 T 様邸 リフォーム 外構工事 です
お問合せをいただいてから、
今年の 2月にシャッターと門袖、門扉の工事を行いました。
今回は、リピートで駐車場に屋根をつけたいとのご相談でした。
まずは、2月の工事をご紹介。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
Gフレーム & Gルーフ が、かっこいい!
既存の車庫土間に電動シャッターを設置。
施工後はこちら ↓
☆電動シャッター:ワイドシャッターS Fタイプ(LIXIL)ブラック
H:23 W56 ステンレスパイプ
門袖を造作し、門扉とフレームを設置しました。
施工後はこちら ↓
☆屋根材・天井材:Gフレーム・Gルーフ(LIXIL)ブラック H:24
☆アルミ形材門扉:ライシス門扉 2型(LIXIL)ブラック
両開き 08-16 プッシュプルUT錠 電気錠
☆塗り壁:ジョリパット(アイカ工業)
☆表札:アクセントライン AC-1(美濃クラフト)AC色 ミディアム
☆ポスト:エクスポスト S-3型(LIXIL)マイルドブラック
☆柱材:柱材(LIXIL)ブラック 70×70
上記以外にも、ライトとジャンクションBOXの取付、
一部土間解体後の床タイル貼りを行いました。
※ 床タイルは施主様支給品
そして、いよいよ、今回の駐車場屋根の工事です。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆マルチルーフ:M.シェードⅡ(三協)ブラック
H26 2881 熱線吸収ポリカ(クリア)
玄関までカバーするサイズに感動。
ライトに輝くトラス屋根がかっこいいですね!!!
T 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 平塚市 S 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事・エクステリア 工事の 加藤建設有限会社 です。
連休は、みなさま、いかがお過ごしですか。
明日の横浜はお天気下り坂の予報。連休後半は晴れてほしいですね。
さて、今回は、先日竣工した 平塚市 S 様邸 新築 外構工事 です
ご来社いただき、お打合せさせていただきました。
パースはこちら ↓
施工後 ↓
土間コンクリート打ち
土間目地にはレンガを使用、花壇の縁取りもおそろいにしました。
パースはこちら ↓
施工後 ↓
☆レンガ:ロイヤルパイン・ブリック(エスビック)アンクル
☆木調アルミ形材枕木:枕木材 70×120(LIXIL)H=1500 チェリーウッド
☆ポスト:エクスポスト グレイス ウッド(LIXIL)シャイングレー+チェリーウッド
※ 表札は支給品
お庭には人工芝を敷き詰めました。
パースはこちら ↓
施工後 ↓
☆人工芝:クローバーターフ レギュラータイプ(gather)
☆物置:シンプリー MJX-137CP(イナバ)ティンバーブラウン
☆メッシュフェンス:ハイグリッドフェンス N8型(LIXIL)シャイングレー
人工木デッキとステップを設置しました。
施工後 ↓
☆人工木デッキ:樹ら楽ステージ(LIXIL)3.5間×6尺 ライトウッド
ステップ
デッキ下は仕切り材を使用し、防草シートと白砕石を敷きました。
花壇の縁取りは正面の花壇と同じレンガを使用。
隣地との境界に横ルーバーのフェンスを建てました。
施工後 ↓
☆アルミ形材フェンス:フェンス AB YL3型(LIXIL)H=1200 シャイングレー
上記の他に、ブロック積み、犬走り防草シート+白砕石も
ご依頼いただきました。
S 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ