手すり
新築 外構工事 横浜市泉区 N 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
暑い日が続きますね。
水分補給と休息をとって、無理せず。
さて、今回は、
先日竣工した 横浜市泉区 N 様邸 新築 外構工事 です
HPからお問合せいただきました。
高低差があることから、現地お打合せへ。
施工前 はこちら ↓
階段造作も外構工事でしたので
仮設の階段とポストを設置。
土留めは化粧ブロックを積み
メッシュフェンスを設置しました。
完成パース はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
☆土間目地ピンコロ:ピンコロ(エスビック)90角 黒
☆化粧ブロック:スクエアC(エスビック)ダークグレー
☆メッシュフェンス:ハイグリッドフェンス UF8型(LIXIL)ブラック
階段を造作。
玄関ポーチと同じタイルを貼り
手すりを付けました。
施工後 はこちら ↓
☆手すり:アーキレール(LIXIL)ブラック 横桟 2本
※床タイルは、ヨーロピアンタイル T2107(施主様支給品)
犬走りもコンクリート打ち。
排水処理の浸透層を設置。
階段はタイル仕上げ。
施工後 はこちら ↓
奥側にも階段で降りられます。
既存ブロック上に
メッシュフェンスを設置しました。
☆メッシュフェンス:ハイグリッドフェンス UF8型(LIXIL)ブラック
庭側は、同じくコンクリート打ち。
排水処理の浸透層を設置。
既存の立水栓の水受けを造作し
周りをピンコロで囲いました。
隣地境界は、既存ブロックに積み増しし、
目隠しフェンスを設置。
パース はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
☆縁取りピンコロ:ピンコロ(エスビック)90角 黒
☆アルミ形材フェンス:シンプレオフェンス SY1F型(YKK)プラチナステン
最後は機能門柱です。
施工後 はこちら ↓
☆機能門柱:ウォールスクリーンファンクション門袖(LIXIL)
ブリュームメタルグレー
W07H14 エクスポスト FS 切り文字サインD 大サイズ
照明 美彩 グラスウォールライト 角形 シャイングレー
エクスポスト FS は、メール便サイズが収まる大容量。
表札の大サイズも、思ったよりピッタリ ♪
グラスウォールライトも素敵ですね。
無事、完成しました!
N 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
手すり工事 横浜市鶴見区 N 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事・エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
少し動くと汗ばむくらい、いい天気の週末。
いかがお過ごしですか。
今回は、先日竣工した
横浜市鶴見区 N 様邸 手すり工事 です
HPからのお問合せ、
二世帯住宅のそれぞれの玄関ポーチに
手すりの設置をご希望でした。
施工前 はこちら ↓
既存の階段に柱入れ用のコア抜き。
施工後 はこちら ↓
☆歩行補助手すり:パルトナーUDフェンス 1型(YKK)
樹脂笠木B型 ショコラウォールナット
標準柱 プラチナステン
端部キャップ 1型
側面はこんな感じ ↓
YKK のパルトナーUDフェンスシリーズ は
ユニバーサルデザイン(UD)へ配慮した
安全かつ思いやりの手すりです。
樹脂笠木B型 は トラック楕円型 でしっかり握りやすく
デザインもいいですね。やさしい感じがします。
もうひとつの玄関ポーチにも設置。
施工前 はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
☆歩行補助手すり:パルトナーUDフェンス 1型(YKK)
樹脂笠木A型 プラチナステン
標準柱 プラチナステン
端部キャップ 1型
こちらの手すりは、アルミ笠木A型。
円形 φ38 で握りやすく
使いやすいイメージです。
これで安心・安全に生活できますね。
N 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
ご家族の生活スタイルに合わせて
改善したい点が出てきましたら
まずはお気軽にご相談下さい。
安全と快適な暮らしを提供できればと思います。
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
リフォーム 外構工事 横浜市神奈川区 T 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事・エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
今日は雨。花冷えの横浜です。
明日は桜の開花が一気に進みそうですね。
今回は、先日竣工した
横浜市神奈川区 T 様邸 外構リフォーム工事 です
HPからのお問合せ、
ご自宅の庭と門袖、階段を撤去し、
スロープ状の駐車場の拡張をご希望でした。
まずは解体撤去から。
既存の門袖とコンクリート、階段を解体撤去。
門扉とポストなどの付帯物も撤去処分しました。
施工前 はこちら ↓
施工パース はこちら ↓
駐車場と庭を土間コンクリート打ち。
駐車場を奥まで広げました。
パース はこちら ↓
(一部変更あり)
施工後 はこちら ↓
パース はこちら ↓
(一部変更あり)
施工後 はこちら ↓
スロープのため、手すりを取り付けました。
門袖を解体撤去したため、
機能門柱を新設しました。
パース はこちら ↓
(一部変更あり)
施工後 はこちら ↓
☆歩行者用補助手すり:グリップライン(LIXIL)
トップ埋込柱 オータムブラウン
φ38 ビーム S-オールナット 樹脂タイプ
端部Rキャップ
☆機能門柱:ファンクションユニット アクシィ 1型(LIXIL)
オータムブラウン
アクシィ横型ポスト 横(右)入れ前取り出し(左開き)
駐車場奥の庭はこんな感じ ↓
すっきりしましたね ♪
T 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
ご家族の生活スタイルに合わせて
改善したい点が出てきましたら
まずはお気軽にご相談下さい。
少しでもみなさまが穏やかに生活できますよう
お手伝いできればと思います。
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 横浜市栄区 M 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
年末年始に怪我も事故もなく、新しい年を迎えました。
今年もいろいろな家との出会いにワクワクしております。
さて、今回は、
先日竣工した 横浜市栄区 M 様邸 新築 外構工事 です
HPからお問合せいただきました。
完成パースはこちら ↓
駐車場を土間コンクリート打ちし
カーポートを設置しました。
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆カーポート:ネスカ F 1台用(LIXIL)シャイングレー
24-57型 ロング柱(H25)
熱線吸収ポリカ クリアマットS
正面から ↓
カーポートの奥に階段を造作、
門扉を取り付けました。
パースはこちら ↓
階段の形状を変更し、境界ブロックを追加施工。
門扉を設置しました。
施工後はこちら ↓
☆階段段付化粧ブロック:スマートC(エスビック)ダークグレー
☆アルミ形材門扉:開き門扉AB TR2型(LIXIL)シャイングレー 片開き
建物周りの犬走りは防草シート+白砕石と
庭と犬走りの一部は砕石下地+防草シートを敷きました。
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆防草シート:ザバーン 240(グリーンフィールド)
隣地との境は化粧ブロックを積み、花壇を造作。
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆化粧ブロック:スマートC(エスビック)ダークグレー
玄関ポーチは建築施工の階段に追加で造作し、
床タイル貼り。
手すりを設置しました。
パースはこちら ↓
(一部変更あり)
施工前はこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆床タイル:コルト(アドヴァン)ライトグレー ※施主様支給品
☆手すり:アーキレール(LIXIL)ブラック
丸柱 横桟2段 柱カバー
建築施工のポーチにコア抜きで柱入れ。
柱カバーを取り付けました。
機能門柱を設置しました。
施工後はこちら ↓
↑ 画像をクリック
☆機能門柱:ウォールスクリーン ファンクション門袖(LIXIL)ブリュームメタルグレー
W07H14 笠木・ネクストポスト L-1型 ブラック
※表札・照明は施主様支給品
ブリュームメタルグレー は、やはりカッコいいですね!
ご用意いただいた表札も素敵で(お見せ出来ないのが残念!)
存在感・高級感のある門袖になりました。
素敵に完成しました~
M 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
安全かつ使いやすいエクステリアを
ご意見を伺いながらご提案してまいります。
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 横浜市泉区 S 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
年末に向けてさらに忙しくなってきました。
日が落ちるとぐっと寒くなりますね。
さて、今回は、
先日竣工した 横浜市泉区 S 様邸 新築 外構工事 です
建て替えで二世帯住宅にするため、
ガレージとカーポートのお見積りをご依頼いただき、
新築工事のお打合せもさせていただきました。
事務所にもご来社いただき、ありがとうございました!
完成パースはこちら ↓
↑ 画像をクリック
施工前はこちら ↓
広い …。
駐車場と庭へと続く建物横を土間コンクリート打ち。
基礎側には、割れ防止のスポンジタイトを入れました。
玄関ポーチに手すりをつけ、
玄関ポーチの脇に宅配ボックスを設置。
お庭につながる土間には、お野菜などが洗える
シンクを設置しました。
施工後はこちら ↓
↑ 画像をクリック
☆手すり:アーキレール(LIXIL)ブラック
☆ポール建て宅配ボックス:コンボ ミドルタイプ(パナソニック)鋳鉄ブラック色
☆ガーデンシンク:1槽シンク BS1-094(マルゼン)+水栓(カクダイ)
門袖を造作し、その裏は自転車置き場に。
門袖は壁タイルで仕上げました。
門袖のパースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
↑ 画像をクリック
☆壁タイル:釉文 立涌(LIXIL)YMN-2T
☆表札灯:LML-7型(LIXIL)オフブラック
☆表札:切文字 KT-73(福彫)
☆口金ポスト:エクスポスト S-3型(LIXIL)ブラック
壁タイル 釉文(ゆうもん)
和文様の 立涌(たてわく) が
シブくてかっこいいですね!!
次は ガレージ ・ カーポート と 目隠しフェンス です。
駐車場の隣地境界部分はブロック積みをし、
目隠しフェンスを設置しました。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
いよいよ、 ガレージ と カーポート を設置!!
ガレージ基礎を作って …
中を防湿仕様でコンクリート打ち。
市販のライトと防水コンセント、
オプションの網戸・面格子付きガラス窓と換気扇をつけ完成です ♪
↑ 画像をクリック
☆ガレージ:アルシア(イナバ)DR-3162HPA
アルシアは框ドア1つが標準装備。
結露軽減材やシャッターケースも標準装備。
上質で素敵ですね~。
ガレージの横には、カーポートを設置。
高さを合わせ、フロンテックの隙間ふさぎ材をつけました。
施工後はこちら ↓
☆カーポート:フーゴ F 1台用(LIXIL)ブラック
27-57型 ロング柱(H25)
熱線吸収ポリカ(クリアマットS)
庭側にライトをつけ、既存の灯篭や石は残しました。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆スポットライト:ウォールスポットライト ルーメック L (タカショー)ブラック
☆スポットライト:ガーデンアップライト De-SPOT トライリング(タカショー)シルバー
↑ 画像をクリック
☆化粧砂利:ペブル M(エスビック)白玉
☆仕切り材:グランドシールド ビッグエッジ(タカショー)
庭園が素敵です~。
勝手口側には階段を造作し
手すりをつけました。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆手すり:グリップライン(LIXIL)ブラック
犬走りは、既存の井戸や植栽を一部残して
防草シートを敷き、白砕石を敷き詰めました。
施工後はこちら ↓
上記以外にも、立水栓や仕切り縁石なども
ご依頼いただきました。
素敵に完成しました~
S 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 横浜市神奈川区 H 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
ここのところ、日中は天気も良く
過ごしやすかったですね。
朝晩は気温がぐっと下がりますので、体調崩さぬよう。
さて、今回は、
先日竣工した 横浜市神奈川区 H 様邸 新築 外構工事 です
HPからお問合せいただき、ご希望をメールでお送りいただきました。
図や写真でとてもわかりやすくご説明いただきました。
車いすで出入りするとのことで、
今回はスライド門扉を採用しました。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆スクリーン:ルシアススクリーンフェンス S02型(YKK)ショコラウォールナット H=1600
☆機能門柱:ルシアスウォール HF01型(YKK)ショコラウォールナット+カームブラック
W08 表札灯タイプ L エクステリアポスト G3型
※表札は施主様支給品
☆アルミ形材門扉(スライド門扉):レナード M4型(三協)
トラッドパイン+ダークブロンズ 1714(H=1400)
スライド門扉 ↓
お庭を土間コンクリート打ち。
門扉から玄関ポーチに続くアプローチは
インターロッキングを敷きつめました。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆インターロッキング:オールラウンドペイブ・オリジナル(エスビック)6N
コハク(中央部)クルミ(縁取り)
最終桝を交換。
機能門柱の後ろのスペースに立水栓を設置しました。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆立水栓:ジラーレ W(オンリーワン)マットブラック
ガーデンパン 水鉢(オンリーワン)黒艶水鉢
歩行用補助手すりの工事も追加でご依頼いただきました。
施工後はこちら ↓
☆手すり:ジーエムライン(三協)トラッドパイン+ブラック
タイル貼りが済んでいる既存の玄関ポーチに
コア抜きして柱を建てるので
支柱化粧カバーを設置しました。
上記以外にも、建物周りの防草シート+白砕石敷き、
補強コンクリートや既存ブロックの撤去なども
ご依頼いただきました。
H 様には
「狭小地で作業し難い環境にもかかわらず
丁寧な仕事をして頂きまして本当に助かりました。
加藤建設様にご依頼して本当に良かったです
お陰様で快適に過ごさせて頂いております」
とのお言葉をいただきました。
とてもうれしいです!
H 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
外構工事でお庭を整えることで
住みやすく、気持ちよく生活できますように。
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 横浜市港南区 K 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事 ・ エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
今日の横浜は少し日が出てきました。
明日からまたお天気下り坂。
来週の中頃はぐっと気温も下がりそうです。
さて、今回は、
先日竣工した 横浜市港南区 K 様邸 新築 外構工事 です
概算のお見積り後、現地調査・現地お打合せ。
弊社事務所にもご来社いただきました。
駐車場の勾配をできるだけゆるく
玄関ポーチまでの階段造作など
検討に検討を重ね、無事完成しました!
パースはこちら ↓
駐車場を土間コンクリート打ち。
建築施工の玄関ポーチに続く階段を造作。
階段は床タイルで仕上げ、
手すりと枕木材をつけました。
既存RCの上に化粧型枠ブロックを積み
メッシュフェンスを取り付けました。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆床タイル:カンパネラ(アベルコ)300角 SR06
☆手すり:アーキレール(LIXIL)クリエモカ+ブラック
☆枕木材:枕木材(LIXIL)クリエモカ 100×100
☆化粧型枠ブロック:スマートC型枠(エスビック)ダークグレー 150
☆メッシュフェンス:ユメッシュ E型(三協)ブラック H=800
階段脇は型枠ブロックを積み、塗り壁で仕上げました。
表札灯、表札、ポストを壁付け。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
☆型枠ブロック:RECOM フラット(エスビック)150
☆塗り壁:ジョリパット(アイカ工業)T6013 黒鼠
☆表札灯:LML-7型(LIXIL)オータムブラウン
※表札・ポストは施主様支給品
車庫の壁をモルタル仕上げ。
施工後はこちら ↓
建物横のスペースも土間コンクリート打ち。
パースはこちら ↓
施工後はこちら ↓
上記以外にも、立水栓とガーデンパンの設置も
ご依頼いただきました。
K 様には
「快適な生活を過ごせております」
とのお言葉をいただきました。
とてもうれしいです!
これからお庭づくりも楽しみですね。
K 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
リフォーム 外構工事 横浜市金沢区 I 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事・エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
少し肌寒い日が続く横浜です。
今度の週末には暖かくなりそうですね。
みなさま、お変わりございませんか。
さて、今回は、先日竣工した
横浜市金沢区 I 様邸 外構リフォーム工事 です
ご自宅のリフォームをリピートでご依頼いただき、
今回はご実家のリフォームもご依頼いただきました。
全体パース はこちら ↓
まずは、アプローチのスロープ築造から。
既存のブロックや枕木材、階段と玄関ポーチも一部解体撤去。
玄関ポーチと階段を新しく造作し、タイル貼り。
手すりをつけました。
化粧ブロックを積み、車いす移動のためのスロープを造作。
施工前 はこちら ↓
パース はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
スロープには、ご用意いただいた脱輪防止のアルミ板を取り付けました。
☆化粧ブロック:スクエアC(エスビック)ダークグレー
☆床タイル:グレイスランド(LIXIL)300角 GRL-14
☆手すり:エトランポS2型(三協)
笠木:トラッドパイン 柱:ダークブロンズ
横バー
パース はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
車庫側から ↓
そして、庭を駐車場へ。
パース はこちら ↓
施工前 はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
☆型枠ブロック:スクエアC・型枠(エスビック)ダークグレー
☆化粧ブロック:スクエアC(エスビック)ダークグレー
☆アルミ形材フェンス:レジリア TK3型(三協アルミ)H=1000 ダークブロンズ
☆車止め:ビポール BP(三協アルミ)チェーン内蔵型 φ48.6
施工前 はこちら ↓
施工前 はこちら ↓
既存間知上土留め部もブロックを積み、コンクリート打ち。
既存のフェンスを取り付けました。
施工前 はこちら ↓
型枠ブロック積み …
施工後 はこちら ↓
建物裏の犬走りも土間コンクリート打ちをし、
勝手口に階段(モルタル仕上げ)を造作しました。
施工前 はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
勝手口からお庭まで防犯砂利敷き。
☆防犯砂利:防犯防草の砂利(アイリスオーヤマ)ミックス
☆仕切り材:グランドシールド ビッグエッジ(タカショー)
※防草シートは施主様施工
上記の他にも、縁石の切り下げ工事、
門袖の塗り壁塗装をご依頼いただきました。
I 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 横浜市泉区 A 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事・エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
寒い日が続きましたが、今日の横浜はいいお天気です。
週末はまたお天気下り坂。
雪が降りませんように と祈るばかりです。
みなさま、お変わりございませんか。
さて、今回は、先日竣工した
横浜市泉区 A 様邸 新築 外構工事 です
全体パース はこちら ↓
(機能門柱の位置変更あり)
施工後 はこちら ↓
車庫土間コンクリート打ちをし、土間目地にはインターロッキングを使用。
施工後 はこちら ↓
☆インターロッキング:オールラウンドペイブ オリジナル(エスビック)
8N 普通 イブシ・ネズ(7:3)
☆カーポート:スカイリード 両側支持タイプ(三協)
5054 H23 ブラック
熱線遮断ポリカ ブルースモーク
擁壁上には目隠しフェンスを設置。
既存階段には手すりをつけました。
施工後 はこちら ↓
☆アルミ形材フェンス:ルシアスフェンス F04型(YKK)キャラメルチーク+カームブラック
☆手すり:ルシアス歩行補助手すり(YKK)
笠木 キャラメルチーク 柱 カームブラック 横格子2本
機能門柱は、当初、階段を上がったところに付ける予定でしたが
階段下に変更。
施工後 はこちら ↓
☆機能門柱:シンプレオポストユニット 1型(YKK)
照明付き本体 カームブラック
エクステリアポスト T13型 プラチナステン
階段造作後、床タイル貼り。
桝の部分には 200角 のフロアーハッチを使用しました。
施工後 はこちら ↓
建物廻りの犬走りは、防草シートと白砕石敷き、
濡縁を設置しました。
施工後 はこちら ↓
☆濡縁:濡縁 木粉入り樹脂タイプ(三協)
9020 ローズウッド+ブラック
上記の他にも、メッシュフェンスや明暗センサーの取付も
ご依頼いただきました。
A 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ
新築 外構工事 横浜市南区 S 様邸
横浜市・神奈川県 の 外構工事・エクステリア 工事
加藤建設有限会社 です。
寒いですね~。風が冷たい一日でした。
来週はもっと寒くなる予報ですね。
雪が降りませんように … 。
みなさま、お変わりございませんか。
さて、今回は、先日竣工した
横浜市南区 S 様邸 新築 外構工事 です
お引越し前のお住まいが近くでしたので、
ご来社いただきお打合せさせていただきました。
全体パース はこちら ↓
バルコニーを付けたいというご要望でした。
バルコニー 施工後 はこちら ↓
☆バルコニー:オルネ(三協)
柱建て式 1.5間×3尺
ポリカーボネートパネル ブラック+かすみ
塩ビデッキ モクメ
玄関ポーチは拡張して
使いやすく。
施工後 はこちら ↓
車庫土間コンクリート打ちし、階段を造作。
階段は、玄関ポーチと同じ床タイルで仕上げました。
機能門柱は、ウィルモダンをチョイス。
パース はこちら ↓
施工後 はこちら ↓
☆床タイル:コンテⅡ(LIXIL)300角 CON-3 ※支給品あり
☆手すり:アーキレール(LIXIL)チェリーウッド+シャイングレー
横桟1段 柱カバー
☆機能門柱:ファンクションユニット ウィルモダン(LIXIL)
チェリーウッド+シャイングレー
駐車場に車止めを設置し、完成です。
施工後 はこちら ↓
上記の他にも、化粧型枠ブロック、メッシュフェンス、
防草シート+白砕石の工事もご依頼いただきました。
S 様、ご依頼いただき、誠にありがとうございました
お客様のご希望のエクステリア造りをサポートいたします。
外構工事・エクステリア工事 のご相談は 加藤建設有限会社 まで!
無料見積りは お問合せフォーム からどうぞ